当院では新型コロナウイルスの感染拡大予防対策として、当面の間下記の通り対策を実施させていただきます。患者様には大変ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、院内感染を予防するための対策でございますので、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
変更が出た場合は随時告知して参ります。ご不明な点は当院スタッフまでお尋ねください。
《患者様へのお願い》
1.下記に該当する患者様はご予約時にお申し出ください。
① 37.5℃以上の発熱、咳、のどの痛み、下痢、だるさ(倦怠感)のある方
② 今年に入ってから海外へ渡航歴のあり、帰国後14日以内の方
③ 上記②に該当する方と濃厚接触があってから14日以内の方
2.患者様におかれましては、普段から手洗い・うがい・手指消毒等の感染予防をお願いいたします。また、可能な限りマスクの着用をお願いしております(診察時必要に応じて外していただきます)。
3.患者様の体調をお伺いし、場合によっては診療をお断りさせていただく場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
《当院の行っている対策》
1.全職員の手洗い・うがい・マスク着用・手指消毒の徹底をしております。
2.クリニック内の適宜換気を行っております(排気用換気扇は常時回しております)。
3.加湿器・空気清浄機の設置を行っております。
4.全職員毎朝体調確認を行い、体調不良の者が勤務しないようにしております。
ワキガかもしれないけど相談するのは恥ずかしい‥
ワキガではないと思うけどニオイが気になる‥
手術が怖くてワキガ治療に踏み出せない‥
緊張するとワキ汗が止まらない‥
汗ジミが気になって好きな洋服が着れない‥
仕事の制服に汗ジミがくっきりついて恥ずかしい‥
そのお悩み、千葉クリが解決します!
「責任をもって、患者様一人ひとりを大切に、安心して治療を受けて頂きたい」これが千葉中央美容形成クリニックのポリシーです。
当院では、わきが・多汗症治療に際し、学術会議や研修会等にも積極的に参加して、知識の修得に日々努力することを怠りません。常にご来院された患者様に満足していただけるわきが・多汗症治療専門クリニックであり続けるため、全力で取り組んでおります。
お客様のプライバシーには細心の配慮をしており、個室でのカウンセリングを行っておりますのでご安心ください。
「切らない」治療を、もっと選びやすく!
治療メニューを豊富にご用意
施術の紹介
製剤を注射して、汗を分泌する汗腺の働きを抑える治療です。治療時間は5分で、腫れも少ない多汗症治療として人気です。通常よりも極細の針を使用するため、施術時の痛みも少なくなっております。
メリット
デメリット
持続期間 約3〜6ヶ月
※ 料金は使用する薬剤と量により異なります。詳しくは当院までお問い合わせください。
ビューホットは高周波(RF)を利用し、切らずに「わきが・多汗症」の治療をすることが可能な治療法です。ビューホットの照射針をわきの下の皮膚を貫通して汗腺の深さまで刺入して、針先から高周波を照射します。 照射針の深度は0.1mm単位で調節ができ、深度により照射出力を変えて照射することも可能です。
Coolingプレートにより熱傷・色素沈着などの副作用を防ぎ、ニードルは設定通りに引き抜かれながら、4〜6エリアで高周波を照射し、アポクリン腺、エクリン腺を破壊、汗のもとを断ちます。
メリット
デメリット
治療時間は片ワキ10分~20分程度と短時間
※治療ができないケース
電子機器を埋め込んでいる方(ペースメーカーなど)
局所麻酔で問題の起きたことのある方
他の疾患を併発している方はご相談ください
メリット
デメリット
少ない回数で治療
※治療ができないケース
電子機器を埋め込んでいる方(ペースメーカーなど)
局所麻酔で問題が起きた方
他の疾患を併発している方はご相談ください
※治療後の日常生活
シャワーは当日より可能です。状態により軟膏をぬっていただきます。
必須ではありませんが、1 週間後くらいを目安に検診にお越しいただくことをおすすめしております。激しい運動は 2〜4週間ほどお控えください。
デュアルドライは、ソニックドライ(高密度焦点式超音波【HIFU:ハイフ】)とビューホット(RF波)のメリットを活かした、わきが・多汗症の組み合わせ治療です。ビューホットでは照射針の深度は0.1mm単位で微調整をし、4〜6段階に深度を変えて適切な出力に調整しながら汗腺組織のみを焼灼・破壊していきます。さらに打ち残しがないよう、ソニックドライ治療で、2つの汗腺を破壊していきます。デュアルドライ治療は、汗腺をターゲットに熱変性させることができるため、他の組織にダメージを与えにくいのが特徴です。
メリット
デメリット
持続期間 1回の治療で結果を残します
※治療ができないケース
電子機器を埋め込んでいる方(ペースメーカーなど)
局所麻酔で問題が起きた方
他の疾患を併発している方はご相談ください
※治療後の日常生活
シャワーは当日より可能です。状態により軟膏をぬっていただきます。
必須ではありませんが、1週間後くらいを目安に検診にお越しいただくことをおすすめしております。激しい運動は 2〜4週間ほどお控えください。
「すそわきが」とはデリケートゾーンのワキガのことを言います。陰部にあるアポクリン腺から出る汗と皮脂腺から分泌された脂肪が混ざり、細菌に分解されることで独特のニオイを発します。「すそわきが」はデリケートな悩みです。
チチガ(乳輪わきが)は、自分では気づかないケースが多いのも特徴で、胸の周りや乳首(乳輪の近く)からワキガに似た臭いがする症状を言います。
胸や乳首のまわにはニオイのもととなるアポクリン腺があり、その汗腺からでる汗が皮膚にいる常在菌によって分解されて独特のニオイを発します。
アポクリン腺は性ホルモンと強い関わりもあるため、女性の場合妊娠や出産することで臭いが増す場合もあるようです。「チチガ(乳輪わきが)」はデリケートな悩みです。
施術の流れ
院長紹介
私が美容外科医になってからはや14年が経ちます。私が美容外科医になりたての頃はまだ「切る手術」というものが大きなウエイトを占めていました。その後ニーズも変わり、より侵襲の少ない治療が求められ、美容外科でもいわゆる「切らない施術」と言われるものやレーザー治療、光治療といった美容皮膚科の分野が台頭してきましたが、当初はなかなか効果の出ないものも多くありました。
しかしこの侵襲の少ない分野も最近目覚ましい発展を遂げました。当院では侵襲が少なくなるべく大きな効果を出せるよう多くのレーザー機器を取り揃えております。もちろん従来のいわゆる「切る手術」というものも効果としては高いものであり、当院でも専門的に行っております。
当院にご来院される方のご要望をよく聞き、それにお応えすべく幅広い施術をご提供してまいります。施術するにあたりご要望に応じた施術をご提案させていただき、時には施術を行っても希望通りにならない、あるいは悪化させてしまう場合は施術をお断りさせていただくこともございます。
また期待される効果、考えられるリスクをきちんと説明し、疑問点はご遠慮なくご質問いただき、ご納得されてから安心して施術をお受けいただけるよう日々努力してまいりますので、まずは何なりとご相談ください。スタッフ一同、ご来院をお待ち申し上げております。
2000年 東邦大学医学部 卒業
2000年 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院勤務
2004年 品川美容外科 入職
2007年 品川美容外科鹿児島院院長 就任
2012年 品川美容外科川崎院院長 就任
2013年 オザキクリニック 新宿院院長 就任
2013年 Kanac 美容外科皮膚科クリニック 院長 就任
2014年 中央クリニック 入職
2015年 千葉中央美容形成クリニック 開設
2018年 医療法人社団 美星会 理事長 就任
アクセス